パウパトロールの舞台であるアドベンチャーベイ。
運行する列車の運転手はハドソンさんといいます。
しかしハドソンさんの仕事は列車の運転手だけではありません。
実は列車の運転手のほかに、船の乗組員、工事現場の作業員、バスの運転手と多才な仕事ぶりです。
脇役というには存在感があるハドソンさん。一体どんな人なのでしょうか。
目次
ハドソンさんは列車の運転手さん
ハドソンさんはアドベンチャーベイで運行している列車の運転手さんです。
お客さんを乗せる列車もあれば、荷物を運んだり、サーカスの動物やテントなどの道具を運ぶことも。
アドベンチャーベイの運輸を担当されている感じです。
列車の運転手さんの服装
列車の運転手さんのときは、紺色の帽子に白い半袖Tシャツ、紺色のツナギのズボンを履いています。
赤いスカーフがポイントになっていますね。
ハドソンさんの声は武井和歩さん
海外作品の吹き替え声優さんとして活躍している武井和歩さんという方が担当しています。
パウパトでは他のキャラも担当しているようです。
ハドソンさんは船の船長?でもある
船に積んでいたオイルが海に流れてしまったトラブルでは、ハドソンさんが船に乗っていました。
ハドソンさんはオイルを輸送する船の乗組員(船長)でもあるようです。
船の船長のときの服装
ダークカラーの帽子と服を着ています。
ハドソンさんは工事現場でも働いている
ちょっぴりの出演ですが、建設現場の作業員として働くこともあります。
セメントを塗っている現場をカメラに撮られることもありました。
工事現場で働くときの服装
工事現場で働くときは黄色いヘルメットに黄色い安全ベストを着ています。
ラブルのような感じですね。
ハドソンさんは幼稚園バスの運転手でもある
列車の運転手であるハドソンさんは幼稚園バスの運転手でもあります。
幼稚園バスの運転は楽しそうで、歌を歌いながら運転♪
ですがその後、トラブルに見舞われます。
バスの運転手のときの服装
キャップに長袖シャツ、ライトブルーのベストを着ています。
ハドソンさんが登場するお話
意外に登場回数が多いハドソンさん。
以下のお話に登場しています。
- せんろでききいっぱつ
- ケイティからのSOS
- ミラクルラブルさんじょう
- きれいなうみをまもれ
- ふたごのめっちゃかくれんぼ※
- パウパウバスでおおさわぎ!
- しゅつどう!ミニ・パトロール※
※印の話はメインではなく一瞬の登場です。
ミラクルラブルききいっぱつ
いろんな職業を持つハドソンさん。きっと過去には困難もあったでしょう。
ラブルが1人でトラブル解決しようとして失敗したのをなぐさめる、優しいハドソンさんの姿をみられます。
きれいなうみをまもれ
タルボット船長と会話する大きな船の乗組員は…なんとハドソンさん!
船でオイルの輸送もしているようです。
列車だけでなく、船も運転?できるなんてすごいですよね。
パウパウバスでおおさわぎ!
ウキウキ幼稚園バスを運転士ていたら、なんとポーターさんのワゴンが割り込み!?
間一髪でよけたものの、車はパンクしてしまいました。
そんなときやっぱり頼りになるのはパウパトロールです!
次はどんな職業で登場する?ハドソンさんの活躍に注目!
4つの職業をもつハドソンさん。アドベンチャーベイで大活躍しています。
次はどんな仕事で登場するのか?楽しみですね。