パウ・パトロールのトラッカーはシーズン3から登場した新キャラです。ジャングルに住むカルロスとともに普段は過ごしています。
目次
パウ・パトロールのトラッカーは最年少の4歳!


トラッカーはパウ・パトロールのメンバーで最年少の4歳!ラブルとズーマが5歳なので、2人には年齢的にも後輩ができた感じですね。
ユニフォームのカラーは深緑色。ロッキーの緑色より少し落ち着いた色味で、ジャングル感がありますね。
トラッカーの犬種はチワワ
チワワはメキシコ原産の超小型犬。小さな体とうるうるした瞳がなんともかわいいワンちゃんです。
明るく陽気、飼い主に忠誠を尽くすという性格はパウ・パトロールにピッタリ!
日本でチワワ人気が出始めたのは2002年ごろ。3D映像作品「ちわわわ~るど」やアイフルのCMに起用されたことでチワワの認知度と人気が爆発的に上がりました。
エベレストの登場話はシーズン3「63話 アミアミ・アミーゴ!ぼくトラッカー!」
シーズン3の63話「アミアミ・アミーゴ!ぼくトラッカー!」で初登場します。ジャングルでカルロスを助けたことがきっかけでパウ・パトロールのメンバーになりました。
それまでは野良犬だったのですが、今はカルロスと過ごしています。
トラッカーはスペイン語を使いながら話す
トラッカーは「アミーゴ」「ファンタスティコ!」といったスペイン語を使いながら話します。これは英語版でも同様のようです。
トラッカーのパウパック(装備)


ケーブルハンドを使い、移動したり、ものを押さえたりすることができます。
シーズン3、74話「ゆきのウィンターワンダー・ショー!」ではケーブルハンドを使い、木から木に素早く移動し続ける技を披露していました。
SNSでは「まるで進撃の巨人の立体機動装置のようだ!」と言われていました。
他にもマルチツールはナイフなどいろんな道具がセットされています。
トラッカーのビークルはジャングルクルーザー


トラッカーのおもちゃはベーシックビークル
エベレストのおもちゃはタカラトミーから発売されているものは以下の1種類です。
- ベーシックビークル
新しいシーズン3から登場したとはいえ、ちょっとラインナップが寂しすぎではないでしょうか!タカラトミーさん、これからのトラッカーのおもちゃに期待しています。
ベーシックビークル
パウ・パトロールのおもちゃの中でも集めやすい1500円~2000円のおもちゃがベーシックビークルです。
フィギュアとビークルがセットになっている点、シーズン3のトラッカー、映画版のビークルも発売が決まっている点はコレクションに最適!
トラッカーの吹き替え声優は「松本さち」さん
エベレストの吹き替えをするのは京都府出身の松本さちさんです。
1996年頃から活躍しているベテランさんで、ゲームのゼルダの伝説のリンクの声など担当されています。
かわいい男の子の声はトラッカーにぴったりです。
トラッカーの性格①明るく無邪気
トラッカーは4歳という年齢もあり、明るく無邪気な印象です。でもしっかり任務をこなす姿はもうパウパトロールの一員。他のメンバーと同様に元気いっぱいに活動しています。
トラッカーの性格②大きな耳は遠くの音もよく聞こえる!
トラッカーの耳は大きめサイズです。実際のチワワも大きな耳がかわいいですよね。
トラッカーの大きな耳は遠くの音がよく聞こえます。シーズン3の74話「ゆきのウィンターワンダー・ショー!」では、遠くに聞こえるジェイクのチューバの音も聞き逃しませんでした。
チェイスは鼻がよく、トラッカーは耳がいい、いろんな特長があるのがパウ・パトロールのメンバーの魅力ですね。
トラッカーの性格③寒いところはちょっと苦手
暑いジャングルに住んでいるからか、寒いところはちょっと苦手みたい。
シーズン3の74話「ゆきのウィンターワンダー・ショー!」ではアドベンチャーベイで初めての雪を体験しましたが、寒いのと雪でうまくスノボができず、弱気になる面もありました。
ですが雪の中での任務では、元気いっぱいにケーブルハンドで移動して雪が大好きになりました。
トラッカーが初登場する回が収録されたDVD
「アミアミ・アミーゴ!ぼくトラッカー!」にはトラッカーの初登場回が入っています。元気に活躍するトラッカーを応援しましょう!
DVDはこちらがおすすめ
トラッカー初登場はコチラです。
動画配信サービスならU-NEXTかdアニメストアがおすすめ
U-NEXT、dアニメストアなら、テレビで放送済みのシーズン3までのエピソードがバッチリみられます!
先ほど紹介した74話「ゆきのウィンターワンダー・ショー!」もバッチリ見られるはずです。
トラッカーファンの皆さんにぜひおすすめです!
[…] […]