【DISC 1 】
・パウ・パトロールしゅつどう!・マーシャルのちょうせん・フラウンダーごうをすくえ・せんろでききいっぱつ・こねこといっしょにおおさわぎ・ケイティからのSOS(エスオーエス)
パウ・パトロール シーズン1 DVD Vol.1はこちら!
パウ・パトロールしゅつどう!
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | Pup a Doodle Do! |
依頼人 | グッドウェイ市長 |
トラブル内容 | チカレッタを探す |
出動メンバー | ◎チェイス、◎マーシャル、(追加)ズーマ |
- 農場でたくさんのニワトリが出てかわいい
- トラブルの内容が普通で安心する
- 最後のカメラマンの一言がちょっとカッコいい
わんわんブギーをするマーシャルとスカイ。チカレッタも一緒にわんわんブギーする。スカイがくるくる、真似してマーシャルもくるくるしたら値カレッタを巻き込んでくるくる。マーシャルだけスカイにぶつかってしまう。チカレッタは一人でわんわんブギーをして、なかなか上手。グッドウェイ市長が来て、チカレッタを連れて行く。テレビの収録がある。
テレビの撮影が始まっている。グッドウェイ市長がアドベンチャーベイの初代市長、グルーバー・グッドウェイ市長(市長の祖父)の銅像を紹介しているところ、銅像の汚れに気づく。拭いている間にチカレッタが逃げてしまったので、ケントに連絡する。
公園で遊んでいるケントとチェイスとズーマ。チカレッタがいなくなったと連絡。ケントは全員集合と声をかける。マーシャルはわんわんブギーのくるくるをしてラブルとロッキーを巻き込んだと思ったら、全員くるくるしてエレベーターに乗り込む。
グッドウェイ市長のチカレッタを捕まえる。チェイスはネットで捕まえて、マーシャルは高いところにいた場合にはしごで助ける。
3人は銅像でグッドウェイ市長と落ち合う。チェイスはニオイでチカレッタを探す。グッドウェイ市長のカバンからニオイを嗅ぐと羽毛でくしゃみしてしまう。カバンは市長に。
チカレッタはおなかが空いたのか、ポーターさんのお店のテラス席に置いてあったハンバーガーをつつく。そのあとカモメがピザをもってお店の看板のジュースのストローに置く。チカレッタは飛んでピザを食べる。
チカレッタが鳴いてチェイスはどこにいるか気づく。マーシャルははしごで助けようとしたが、飛んでトラックに乗ってしまう。追うとユミの農場のニワトリ小屋に。たくさんのニワトリに囲まれてどれがチカレッタかわからない。
グッドウェイ市長が到着する。チカレッタは足にアクセサリーをつけている。小屋の扉を開けるとニワトリたちが出てしまい、チカレッタは牛の上に乗って逃げる。グッドウェイ市長とチェイス達は追う。牛が橋に着くと、カモメがいる場所にチカレッタは飛んでしまう。市長とケントたちも到着、橋に乗って市長が叫ぶとチカレッタは降りてくる。しかしそのまま海に落ちそうになる市長、チェイスがネットランチャーで助ける。チカレッタも海に落ちそうなのでズーマを呼んで助ける。
「番組をダメにしてごめんなさい」と市長がカメラマンに言うと、「アクションに笑いに感動、最高の番組ができました」という。チェイスはニワトリの羽根でくしゃみする。
最後にみんなでテレビを見て、マーシャルが「パウパトロール、全部見たくなっちゃうよ」ケントが「そうだね」といっておしまい。
シンプルなトラブル、高度な技術がない内容で安心して見られます。グッドウェイ市長とチカレッタの愛を感じるのも◎
最後のカメラマンやマーシャルのセリフは、なんだか言わされてる感があるというか、宣伝っぽくて気になりますが、DVDの最初に収録される導入にはいい話だと思います。
マーシャルのちょうせん
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | Pups Fight Fire! |
依頼人 | ケント |
トラブル内容 | 消防訓練に出るマーシャルの手伝い |
出動メンバー | ロッキー、マーシャル、チェイス |
- 失敗ばかりのマーシャルが堂々と消防訓練する成長
- 序盤のカリの名演技
- (セリフ)一生懸命やればワンダフルなことが起こる!
世界記録のかかった消防訓練をするマーシャルと見守るパトロールのみんな。でも失敗ばかりで自信をなくしてしまう。
そこで任務はみんなでマーシャルを手伝うこと。ロッキーは壊れたマーシャルのはしごを修理、マーシャルはファイヤートラックをしっかり運転できるようにする。
グッドウェイ市長から電話があり、マーシャルの取材が入ったと。チェイスは交通整理をしてマーシャルが早く到着できるようにサポートし、無事に到着。
消防訓練は10分以内に障害物ダッシュ、救出活動、消火活動をして鐘を鳴らしに戻る。消化活動を終えたところで撮影クルーが照明を倒し監視員席に当たり火事発生。マーシャルが消火したことで世界記録にはならなかった。
でも市長は頑張ったマーシャルにトロフィーを授与、最後はみんなで消防訓練の映像を見ておしまい。
弱気なマーシャルが頑張って消防訓練に臨む姿は勇気をもらえる!個人的にははじめに練習してるときのカリがかわいいので好きです。
撮影クルーのミスで世界記録を逃すってどうなの?というツッコミどころもあります。
フラウンダーごうをすくえ
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | Pups Make a Splash! |
依頼人 | タルボット船長 |
トラブル内容 | 船が岩にはさまってしまった |
出動メンバー | ズーマ スカイ (追加)ロッキー |
- 水に濡れたくないロッキーとカリの攻防戦
- タルボット船長初登場
- ウォーリーも初登場
ラブルがスケボーで走ってケイティのペットショップへ。スカイはのんびりパーマ。ロッキーはどうしてもお風呂に入りたがないけど、同じく水の苦手なネコのカリがニヤッと探し出してしまう。
タルボット船長がダッシュバギー整備中に電話、船が岩にはさまってしまった。
潮が満ちる前にうごかす。
ズーマはホバークラフトで船を動かす、ノリノリイェーイ!
スカイは安全なルートを上から探索。わたしもイェーイ!
ケントはライフジャケット着用、ジェットバギーに変形。
タルボット船長は岩があることに気がつかなかった。船をビークルにかけて、引っ張るが動かない。
原因は重いセイウチのウォーリーが載ってたから。降ろすと岩から外れたが、船に穴が空いて沈んでしまいそう。
ケントがロッキーを呼んで船の補修に使えそうな板を持って来てもらう。ケントとズーマが潜水して船を直して解決。
公園でメンバー全員で遊んでいたら、ロッキーは水たまりで濡れて結局ケイティに洗ってもらう。
タルボット船長の回は大体海なのでズーマが出動することが多いと思います。そして船が壊れて結局ロッキーも出動、水が苦手なのにちょっと気の毒です。
カリとロッキーが宿敵という感じでかわいいです。
せんろでききいっぱつ
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | Pup Pup Boogie! |
依頼人 | グッドウェイ市長 |
トラブル内容 | 踏切でトラブル発生 |
出動メンバー | チェイス、ラブル |
- チェイスとスカイのわんわんブギー!
- チェイスがパワーブルドーザーを操縦する!
- グッドウェイ市長のキレのあるダンス!
わんわんブギーで遊ぶスカイ、ケントは体を動かしながら見守っている。わんわんブギー2の発売日。チェイスもわんわんブギーしてみるが、うまくできない。スカイがチェイスにコツを教えてあげてうまくできるように。でもくるくる回ってしまった。
外でチェイスとスカイがご飯を食べていると、マーシャルが帰ってくる。わんわんブギーが楽しみという話をしていると、グッドウェイ市長からわんわんブギーの到着が遅れるかもしれないと連絡が入る。
ケントが踏切でトラブル発生と説明しようとしたら、画面がわんわんブギーのまま。マーシャルは体が動いてしまい、ちょっと照れる。チェイスはウインチで車両を動かす。ラブルのパワーブルドーザーで線路を戻す。
現場に到着したら、グッドウェイ市長がいる。チェイスが列車の車両を動かし、ラブルが線路を動かそうとしたら、手をケガしてしまう。ケントが運転士さんに電話したら、運転中で気づかない。
ケイティのペットショップでラブルは治療。パワーブルドーザーをケントが運転しようとするがお尻が入らない。チェイスがパワーブルドーザーに乗ることになったが、操作が難しい。間違えてドリルが出てしまい、回ってしまう。
列車は近づいて来ている。チェイスは「わんわんブギーみたくできればいいのに」というとケントはひらめき、パワーブルドーザーからブギーミュージックを流し、ケントの指示もありチェイスはうまく操作できるようになった。線路を修理して、列車も到着。グッドウェイ市長にチェイスはあごをなでてもらう。
無事にわんわんブギー2が到着。グッドウェイ市長がキレのあるダンスを披露する。
パウステーションに戻りみんなでわんわんブギーを楽しむ。ラブルは頭でくるくる、マーシャルはしっぽでくるくるしてどこかにいってしまう。最後はグッドウェイ市長にマーシャルが抱っこされておしまい。
みんな大好き!わんわんブギーがたくさん登場します。
チェイスはわんわんブギーが苦手だったのですが、スカイの助言で上手に。パワーブルドーザーも操縦するレア回でもあります!
最後にグッドウェイ市長がくるくるダンスをする姿は必見です。
こねこといっしょにおおさわぎ
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | |
依頼人 | チェイス、ラブル |
トラブル内容 | 海でおもちゃの船に乗った子猫を助ける。 |
出動メンバー | ズーマ、スカイ |
- 子猫にデレっとするラブル
- パウステーションのエレベーターに4人しかいない(先にチェイス・ラブルは到着済み)
ラブルがフリスビーを投げる。チェイスは取り損ねてボールに乗ってパラソルに激突。すると海に浮いたおもちゃの船に子猫が乗っている。パウパトロールを呼ぶ。
スカイがロッキーとズーマの回す大縄跳びを飛んで、次はマーシャルが飛んで縄がぐるぐる。
ケントはサッカーしている。そこにラブルとチェイスが呼びにいき、出動。あとから4人はエレベーターで駆けつける。
ケントがパウステーションの望遠鏡で確認すると子猫はどんどん流される。ズーマはホバークラフト、スカイはフライングヘリで助ける。ケントはライフジャケットを着てジェットスキーに変形。
子猫はアザラシ島の方に流れてるとスカイが見つける。みんなで子猫に追いつくと、「かわいい〜」と言ったズーマに子猫は攻撃、ズーマが降りて、子猫はホバークラフトに乗って逃げてしまう。スカイはクルクル追って目が回る。ケントがダッシュバギーからホバークラフトに飛び移り、助ける。
ラブルはケイティのペットショップに子猫を洗いに行く。猫のカリは不満げ。ラブルが洗おうと思ったけど子猫は逃げ、ラブルは転んで拍子にカリがお風呂に入り憎らしい顔。子猫の飼い主も見つかり、名前はプレシャスだとわかる。しかしラブルのスケボーで逃げてしまう。ポーターさんもケーキを落としそうになる。チェイスが子猫のリボンをかぎ、アレルギーでくしゃみしながらも臭いで追うと市庁舎の鐘に登ってカモメをにらんでいる。カモメが逃げ、子猫は飛んだ拍子に鐘の紐を鳴らす。マーシャルがハシゴで助けようとして、クルクル回ってしまう。
飼い主に子猫を返して、ラブルは少し名残惜しそう。最後に長縄跳びして、おしまい。
猫にデレデレするラブル。最後も名残惜しそうでした。
ケイティからのSOS(エスオーエス)
シーズン・DISC | シーズン1・DISC1 |
原題 | |
依頼人 | ケイティ |
トラブル内容 | 列車が崖崩れで動けない |
出動メンバー | ラブル、ロッキー、(追加)チェイス |
- カリの悪い顔、かわいい顔が見られる
- カリとチェイスがいい感じに見えて、そうでもなかった
- チェイスがカリを助けに行くシーンはドラマティック!
海岸にラブル、チェイス、女の子とアレックスがいる。ラブルはサンドアートを作る。
列車に乗るケイティとカリ。列車が大きな音がしたところ、崖崩れが起きて動かなくなってしまう。ケントに連絡すると望遠鏡で確認、パウパトロール出動。
列車が崖崩れで古い橋も壊れそう。ラブルとロッキーで対応する。
パウパトロールが到着。カモメがお菓子を持って飛んできた。カリはお菓子が気になって客席から出てしまう。お腹が空いてるカリはソロソロとカモメに近づくが、飛び立ちお菓子も落ちてしまう。悲しい顔で見つめるカリとカモメ。
チェイスを呼び、ウインチで引っ張る。カモメはパンをくわえて戻る。カリはパンを奪う。
チェイスは列車の屋根に乗り、列車の間にいたカリを引き上げる。カリはチェイスに抱きついたのでくしゃみする。
ケイティとカリも集まり、みんなでおやつ。ホネホネクッキーをチェイスに投げると半分食べて半分落ちる。うらやましそうに見つめるカリにチェイスは投げてあげる。カリはニコニコとチェイスにすり寄ってまたくしゃみ。
すべり台でカモメがパンを食べ、カリがまたパンを狙う。でもすべり台にあがろうとしてもすべって届かない。チェイスがボールを蹴ってすべり台に登ってぶつかり落ちる。カモメはカリにパンを投げてカリの頭に着地。大笑いするチェイスをにらんでおしまい。
カリがとにかく悪くてかわいい。チェイスともいい感じに見えて、猫アレルギーだからダメっていうのもいい!でも最後はにらんでた!
パウパトロールの世界では賢い犬に対して、悪い猫という印象でなかなかおもしろい。わたしは猫派なのでちょっとずる賢い感じでも猫が出てくれると嬉しいです。
パウ・パトロール シーズン1 DVD Vol.1はこちら!
パウ・パトロール シーズン1を見るなら動画配信サービスがおすすめ!
パウ・パトロール シーズン1を見るならDVD-BOXもおすすめ!
シーズン1、シーズン2はDVD-BOXが発売されています!全部見たい方はコチラもおすすめです。