パウパトロールの新作映画が2021年7月に公開予定です。
その前に全国のイオンシネマのドライブインシアターで昨年の作品が公開されます。
目次
映画パウパトロール イオンシネマ ドライブインシアター情報
7月は以下のスケジュールが発表されています。
詳しくは「ドライブインシアター公式サイト」をご確認ください。

ドライブインシアターは夜、真っ暗になってから上映します。
- 18時前後に開場
- 19時頃に上映開始
冬だと真っ暗な中ですが、まだ少し明るい感じで上映開始になりそうですね。
車1台につき、3000~3300円程度です。
定員は車の乗車定員なので、4名乗りの軽自動車なら4名料金、5名乗りなら5名料金です。
ポップコーン2個、ペットボトル2本付き!
パウパトロールの映画は「ぬりえ」がおまけでもらえます♪
調べてみると、30~50組(台)のようです。
パウパトロール2020年公開映画を上映
2020年11月13日に公開した「パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」が上映されます。
今日は待ちに待ったカーレース “アドベンチャーベイ・グランプリ”の決勝戦の日。パウ・パトロールはマシンの整備をするピットクルーになり、レース中のトラブルもパウっと解決!
だけどそこにライバール市長とニャンパトロールが登場して、何やらズルい作戦を立てているぞ。
大人気レーサーのヒューンがレースの途中、トラブル発生で運転できなくなっちゃった!?そんなヒューンの代わりにレースに出場することになったのは、なんとマーシャル!ハラハラドキドキのカーレースの行方は、はたして……。
子どもも飽きずに見られそうな長さなのがいいですね。
実際にドライブインシアターを見に行きました!!
イオン ドライブインシアターの様子
私はドライブインシアターに行ったことがなく、パウパトロールのドライブインシアターも上映は未定です。
なのでドライブインシアターがどんな感じなのか、調べてみました。
大きな駐車場に駐車して大型スクリーンから映画を見るようです。
- 大型400型のエアスクリーン
- 高性能プロジェクターで投影(映像品質は映画館同等)
- 受付で検温
- ポップコーンと飲み物を受け取る
- スタッフの誘導で駐車(上の写真は両側から映写して150台)
- 車内で音を流すためにFM周波数を合わせる
- 上映開始!!
- 終了したらスタッフの誘導で出口へ
- 子どもがはしゃいでもヘッチャラ!
- お菓子やドリンク持ち込みOK!特典&マックが人気
- ゴロンと横になれる!
普通の映画館と違って、車内というプライベートな空間で映画を見られます。
おうちでテレビを見るように、しゃべったり意見を言うこともOK!
特典でお菓子やドリンクをもらえますが、自分で調達もおすすめ。
中でも人気はやっぱりマクドナルド!!
楽な姿勢で映画を見ながら、ポテトやハンバーガーを食べる。
なんて幸せ!
- 夜に上映する
- 場所によっては画面が遠いかもしれない
- 上映場所が限られる
子どもと一緒だと気になるのは上映時間。パウパトロールも19時頃に開始で20時頃終了。
もしかしたらおねんねの時間と重なってしまうかもしれません。
下の子がまだ小さいから、夜に出歩くのはちょっと、という方もいます。
また画面の位置によって多少みやすさが変わったり、上映してる会場が少ないのも気になる点です。
コロナ禍で復活したドライブインシアターに今後も期待!
コロナ禍で復活したドライブインシアター、パウパトロールの映画も積極的に上映してくれて嬉しいです。
2021年8月20日には、新作映画「パウ・パトロール ザ・ムービー」が公開決定しています。
ライバール市長とニャンパトロールが悪だくみしている様子が伝わってきます!!
新作のパウパトロール映画もドライブインシアターで見られるといいな、と思っています。
[…] パウパトロール映画 ドライブインシアター情報 […]
[…] 映画パウパトロールをドライブインシアターで楽しもう【2021年6月更新】 SHARE […]
[…] パウパトロールのドライブインシアター情報 […]