『パウ・パトロールカーレース大作戦GO! GO!』をドライブインシアターで見ました
2021年7月。ついに『パウ・パトロールカーレース大作戦GO! GO!』を見ました。しかもドライブインシアターで!2歳の子供も初映画ながらマイペースに見られてよかったです。
物語の感想を語る人がいない私。
ここではネタバレありで語らせてください!
目次
パウ・パトロールカーレース大作戦GO! GO!のDVD発売決定
お待たせしました!
カーレース大作戦GO!GO!のDVDがついに発売決定しました!!
カーレス大作戦ファンは今すぐ予約しましょう!
『パウ・パトロールカーレース大作戦GO! GO!』のあらすじ
アドベンチャーベイのカーレース「アドベンチャーベイ・グランプリ。パウパトロールはケントの作ったピットカー・パウピットトレーラーでレース車のピットクルーになりました。
マーシャル達は憧れのレーサー・ヒューンのサポートをできて大興奮!!
ライバール市長は姪のチーターと悪いことを考えながら優勝を目指す。
レーサーのメンバーは、ヒューン、チーターの他、ロック(巨大スピーカー搭載)、ハヤスギー(太陽光発電)、ワイルド(ゴツいマシン)の5人です。
チーターがズルい手を使い他のマシンを邪魔したり、盗んだりやりたい放題!!
ライバール市長もニャンパトロールと一緒にヒューンを誘拐!!
ケガをしたヒューンの代わりにレースに出るマーシャルは、ハチャメチャな作戦に翻弄されますが、マーシャルが優勝します!
熱い戦いが映画館で待ってる…!
最後にパウパトダンスもあり48分はあっという間でした!
冒頭からパウ・パトロールの活躍に衝撃
映画が始まってまず驚いたのが、パウパトロールがレース会場を作ってる!!
こんな任務も請け負うのかと初めから脱帽です。
新ビークル登場!メンバーはピットクルーとして活躍
ケントはまた新しいピット用のトレーラー・パウピットトレーラーを作り、パウパトのメンバーもレース車の調整。
パウ・パトロールはピットクルーもできるなんて…!
テレビと同様、天才的なケント。もちろんパウパトロールのメンバーも当然のようにマルチな才能を発揮します。
パウピットトレーラーはNo.18?
さっそうと登場したパウピットトレーラー。
ナンバーは18!
え、もう18番目!?ちょっと驚いてしまいました。
日本でまだ登場していないビークルがあるんですね。
不思議に思ったのでこちらにナンバーをまとめてみました。興味がある方はぜひ見てみてください。
舞台には砂漠やロイヤル王国?
シーズン3までしか見ていない私には見たことない舞台、砂漠とロイヤル王国がありました!
ロイヤル王国のお姫様(プリンセス)とまた悪そうなワンちゃん。
王女はPrincess of Barkingburg、シーズン4から登場するようです。ワンちゃんはスウィーティーという女の子なんですよ。
いつものメンバーは出る?
グッドウェイ市長とチカレッタ、ライバール市長はもちろん、雪山のジェイク、ジャングルのマンディは健在。でもエベレストやトラッカー、カルロスは不在でした。
新キャラとして、ヒューイとチーター、ロック、ハヤスギー、ワイルドのレーサーの方々は初めて登場しました。
レース中に見たアドベンチャーベイの街並みになんだか安心感を覚えました。
マーシャルは主役級の活躍!
パウパトロールはマーシャルの頑張りにスポットライトが当たることが多いです。
この映画もマーシャル中心で、勇気を持ってトライするひたむきな姿に感動してしまいました。
他のキャラクターが飄々としている中、人間味あふれるマーシャルでした。
みんな活躍してましたが、その中でもスカイが健闘してましたね!
空飛ぶ機能は大きな特徴だなって思いました。
出てきた!ウルトラダニー!!
出た!パウパトロールのトラブルメーカー、ウルトラダニー!!映画にも出るのか!と興奮しました。
砂漠になぜいたのか?不明でしたが、ソーラーカーのレーサー・ハヤスギーを助けたりしていい奴!
ダニーは純粋で優しい子なんですよね…
奇想天外な展開はパウパトらしさ
チーターがレース車につけた接着剤が水で落とせたり、ニャンパトロールが盗んだ車の部品で改造車を作ったり。
そもそもビークルがレース仕様になるギミックとかさまざま気になる点は満載です。
でも1個1個考えていたら間に合わないほどの展開の速さはパウパトの魅力とも言えます。
48分が短く感じるほど。楽しく見られて大人は大満足です!
子どもの反応は・・・テレビ放送で大興奮!!
ドライブインシアターで見たときは、夜ということもあり少しクールでした。
ただ、車の中で食べたポップコーンは気に入ってたようです。
そのあとテレビで放送されたときは大興奮!!
マーシャルの活躍だけでなく、いつもどおりのパウパトロールの活躍は子どもの気持ちもワクワクでした。
でも新しいビークルやキャラクターでワクワクがさらにUP!
録画していたので繰り返し見ています。
パウ・パトロール ザ・ムービーも期待大!
パウ・パトロールの映画が2021年8月に世界で公開されます。モフモフのCGはいつもよりみんなリアルな雰囲気。
都会が舞台のアドベンチャーシティもハリウッド映画のような大作を感じさせます。
またライバール市長が悪いことを考えてるのでしょうが、きっとパウ・パトロールならパウフェクト!平和な世界を取り戻せるでしょう。
ぜひ新作映画も見たいです。できればドライブインシアターで見たいな。