パウ・パトロールはシーズン3で空を飛びます!
スカイはこれまでも飛んでいましたがもっと速く!!
他のメンバーもスイスイ飛べて、なんとケントもガッチャマンのように飛べるんです!!!
と言っても、話を飛び飛びで見てると誰がどんな装備かわからない!
そこでシーズン3に新登場のパウパトメンバーの装備ジェットパックについて調べてみました。
これを読めばシーズン3の放送がもっと楽しくなりますよ!
目次
パウ・パトロール シーズン3 エアパトロールについて

シーズン3から登場したビークル・エアパトローラー。
ジェット機みたいなデザインで見た目の通り空を飛びます。
初登場は『しゅつどう!エアパトローラー』
初めてエアパトローラーとジェットパックが登場したのは『しゅつどう!エアパトローラー』。
パウ・パトロールの空飛ぶ新しい基地、エアパトローラーの登場だ!
ジェットパックを身に着けて、空からレスキューしに行くよ。サルの観察をしに島にやってきたタルボット船長とフランソワ。ところが火山が噴火しちゃって、2人とマンディの家族が危険な目に…!
パウ・パトロールはみんなを救うことができるかな?
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pawpatrol/episodes/index_3.html
『しゅつどう!エアパトローラー』はこちらのDVDに収録
エアパトローラーに乗り込むときジェットパックを装着
これまでの全員集合はいつものベストのようなユニフォームを着ていました。
でも熱いエアパトローラーに乗り込むときは、すでに手と足がかくれる長さのいつもと違うユニフォームで登場。帽子も全員ヘルメットのような形状です。
そしてケントに指名され出動するときに、天井のクレーン?のような仕組みでジェットパック(リュックみたいなもの)を背中に装着。
音楽とともにビューーーン!と出動します。
最後にケントがフライングケントで出動。まさかケントも飛ぶとは!とネットで衝撃が走りました!
エアパトローラーはビークルも運べる
エアパトローラーはビークルもちゃんと運べます。
下からクレーンのようなものが出てパウステーションにあるビークルをつかみ移動します。
ここは意外にアナログだな〜と思いました。
パウパトメンバーが出動するのはいつも通り2〜3人程度。
たまに見ると他のメンバーはどんなジェットパックなんだろう?と疑問になりますよね。
お待たせしました!チェイスから紹介します!!
チェイス・フラインググライダー【パウパト・シーズン3の装備】

チェイスのジェットパックはフラインググライダーと言います。
背中に三角のグライダーがついたデザインはとってもクール!
いつも通り探したり追ったりするのが得意です。
マーシャル・フライングブースター【パウパト・シーズン3の装備】

マーシャルのジェットパックはフライングブースターと言います。
鳥が翼を広げたような形でジェットの力でビューンと進みます。
ウォーターキャノンが付いていて消化活動も可能。
空中で止まるときはウォーターキャノンを下に向け、ホバー状態で浮けます。
スカイ・ハイスピードウィング【パウパト・シーズン3の装備】

スカイのジェットパックはハイスピードウィングと言います。
既に飛べるスカイですが通常よりパワーアップ!!
超音速ジェットで「スーパービュビューンよ!」とセリフに力がこもります。
ラブル・フライングボード【パウパト・シーズン3の装備】

ラブルのジェットパックはフライングボードと言います。
ラブルが得意なスノーボードやスケボータイプでテンションUP!
他のジェットパックよりなんだかスタイリッシュですね。
ロッキー・フライングポッド【パウパト・シーズン3の装備】

ロッキーのジェットパックはフライングポッドと言います。
マーシャルに近くジェットの力で飛びます。
飛びながらの修理も可能。
空の故障トラブルにも強いのがロッキーのジェットパックです。
ズーマ・フライングスクリュー【パウパト・シーズン3の装備】

ズーマのジェットパックはフライングスクリューと言います。
空を飛びつつ、スキューバモードで潜れます。
海の上から捜索して、トラブルを発見したらスキューバモードで海に潜れる。
海のトラブルもスピーディーに解決できます。
ここまでの画像が載っている書籍は「ぬって!かいて!おけいこブック」
ぬりえやめいろなど遊べる内容もりだくさん!
水ぬりえもついていて楽しめます。
ジェットパックの紹介は巻頭付録のポスターでついていました♪
ケント・フライングケント【パウパト・シーズン3の装備】
ケントはフライングケントになります。
エアパトローラーの前が開いて飛び出せます。
1人だけちょっと雰囲気が違いますが…人間だからでしょうか。
手を広げると羽のようになっていて、まるでガッチャマンみたいと言う声が次々と出ました。
(私もそう思います)
意外なケントの姿はパウパトファン、必見です!
エアパトローラーのおもちゃ
エアパトローラーはおもちゃが発売されています。
パウパトローラーほどではありませんが大きいサイズです。フィギュアのロボドッグもしっかり付属。
プロペラが回り、サウンドが出る点が特徴です。
ジェットパック装備のパウパトメンバーフィギュアはない
残念ながら、ジェットパックを装備したパウパトメンバーのフィギュアは日本では未発売のようです。
(エアパトローラーのCMにはあるんですけどね…)
エアパトローラーのパウパトを応援しよう!
エアパトローラーが出てきて、任務の幅がグッと広がりました。
スケールの大きな任務に見る方も大興奮!!
エアパトローラーの出る回はこちら
しゅつどう!エアパトローラー
おちてきたうちゅうせん
シロクマをすくえ!
ウルトラダニーききいっぱつ!
ドラゴンとねむりひめ
うちゅうせんからのおとしもの
まいごになったクジラのあかちゃん
フラフラフランソワとタルボット
おそらでパニック!
あっちもこっちも、みんなでふわふわ!
ミラクルピンチだ!だいさくせん
シーズン3が見られるおすすめ動画配信サービス
パウパトは動画配信もあります。
シーズン3まで見られるおすすめ動画配信サービスはこの2つ!
ぜひチェックしてみてください♪