パウパトロールのテレビ放送で、リニューアルされたパウパトダンスが紹介されました。
2022年1月7日放送のお話が終わったあとのコーナーで突然発表が!
ダンス動画の募集もしているので、うまく撮れたらぜひ応募しちゃいましょう!
締め切りは2022年4月10日です。
目次
リニューアル後の新しいパウパトダンス
テンション上がるのはチェイス、マーシャル、スカイとラブルがお手本ダンス!
ダンスのポイントの説明もあります。
ワンワンブギーでも応募できる
パウパトロールの世界で大人気のワンワンブギー。
お話ではダンスゲーム。
ついに振り付けがつきました!!
ワンワンブギーは隠れた人気があるので、振り付けがついて嬉しいファンも多いでしょう。
間奏部分は自由にダンスするという若干ハードルが高いのもポイントです。
こんなふうに紹介される?
パウパトダンスの投稿作品は、これまでも番組最後に紹介されていました。
今回もちょっとずついろんな作品が紹介されるのかな?と思います。
パウパトのテーマソング&ワンワンブギーの曲はAmazonで買える
英語版ですがパウパトロールのテーマソングとワンワンブギーは購入できます。
- PAW Patrol Opening Theme (オープニング)
- PAW Patrol Good Pup(エンディング)
- PAW Patrol on a Roll [Explicit] (出動する曲)
- PAW Patrol Pup Pup Boogie (ワンワンブギー)
Amazonでパウパトロールテーマソングをチェック
※視聴できます。
※Prime会員はAmazon musicで聞けると思います。
パウパトダンスの応募方法は?
パウパトダンスの応募はネットのみです。
パウパトダンス大募集!のサイトに応募フォームがあります。
「みんなのヒーロー写真」も募集中
パウパトダンスの他に写真の募集もあります。
ヒーロー写真とは身近な誰かが喜んでくれたときの写真のこと。
例:パパと休日にお昼ごはんを一緒に作ったよ!(お手伝い・レスキュー)
おじいちゃんのお誕生日に初めてお手紙を書いたよ!(チャレンジ)
妹や弟に優しくできた、苦手なものを克服できた、おうちのルールを守れた、など。周りの人を笑顔にしてくれる、パウ・パトロールのようなヒーローになろう!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pawpatrol/boshu/photo.html
パウパト写真大募集!のサイトに応募フォームがあります。
せっかくならパウパトの服で応募しよう!
動画や写真を撮るときに、パウパトの服を着ていると印象がいいですよね。
パウパトの服はしまむらで売っているので意外に買いやすいです。
でも他の人とかぶりたくない!
そんなときはZARAやH&M、ネットで購入するのもオススメです。
振付稼業air:manって誰?
新しいパウパトダンスの振付は「振付稼業air:man(ふりつけかぎょうエアーマン)」さんが担当しました。
日本の振付師のユニットで、CMや歌の振付をたくさん作っています。
歴史は長く結成は1996年ですが、現在のユニット名になったのは2004年です。
ぼよよん行進曲
Eテレのおかあさんといっしょで長く愛されている「ぼよよん行進曲」の振付を担当されていました。
サビのぼよよ~んと飛ぶダンスが印象的ですよね。
いきものがかり『じょいふる』
元気でみんなノリノリになれる「じょいふる」も 振付稼業air:manによるダンスです。
プリキュアのED
『キラキラ☆プリキュアアラモード』『HUGっと!プリキュア』『スター☆トゥインクルプリキュア』も担当されています。
他にもジャニーズなどたくさんのダンスの振付をしています。
子供でも踊りやすいパウパトダンスは人気が出そうですよね。
前のパウパトダンスもチェック
リニューアル前のパウパトダンスもカッコよかったですよね。
でもちょっと難しかったかも?
それでもたくさんのお子さんがチャレンジされていて、すごいなと思いました。
これからのパウパトダンス、どんな投稿が見られるかたのしみです!
あと、りゅうせいお兄さんもせっかくだから登場してほしいなと、個人的には思っています。
[…] […]